乾燥性敏感肌ってなあに?
人はさまざまな外部刺激(気温の変化・乾燥・ダニ・ハウスダスト・雑菌など)にさらされて生活しています。そんな中、お肌が健康な状態を保っていられるのは、からだを覆う皮膚が、外部刺激をブロックするバリアのような働き(バリア機能)をしているから。
バリア機能が低下すると、汗や摩擦などの外部からの刺激で肌トラブルを起こしやすい状態となります。肌(角質層)の水分が保てなくなり、肌がカサカサと乾燥しがちになります。
たとえば、環境の変化に敏感な方、軽い刺激の影響を受けやすい方など、一般に言われる「敏感肌」もバリア機能が低下している一つの例です。ある特定のものにアレルギー反応を起こすような場合は別ですが、バリア機能が低下してきてよく見られるのが、十分に保湿できず肌が乾燥し、それと同時に刺激に敏感な状態を生み出してしまう「乾燥性敏感肌」の状態です。
また、バリア機能に深く関わっているのが「セラミド」という角層に存在している脂質です。
乾燥性敏感肌は「セラミド」が不足しがち
「セラミド」は、人の皮膚の角層に存在し、主に
1.外部刺激の皮膚ヘの侵入を防ぐバリア機能、
2.角層の水分を保持する機能
という、2つの重要な働きがあります。乾燥性敏感肌の多くは、この「セラミド」が不足している状態であることがわかりました。バリア機能を充分に果たせず、外部刺激が侵入しやすくなっていますので、「セラミド」の働きを補うことが必要です。
外部からの刺激を防ぎ水分を保持する「セラミド」
正常な状態の肌では、「セラミド」がバリア機能を果たし、外部刺激からからだを守っています。また、角層の水分もしっかり保たれて、肌は潤った状態にあります。
敏感肌のケアをもっと手軽に、ていねいに。
そんな想いから、スキンケアブランド「ASéFFF(エィセーフ)」は誕生しました!
エィセーフから誕生した「Ceramide & B5 シリーズ」。「肌が持つチカラ」をサポートするために開発された6つのアイテムが、水分と油分のバランスに働きかけ、肌本来の潤いを保ちます。
健やかな肌を保つためのリペア機能※1やバリア機能※2をサポートするため、厳選した美容成分を黄金比率で配合。
無香料、色素不使用、ノンアルコール、パラベンフリーと、敏感肌のことを考えたこだわりの設計になっています。
ゆらぎやすい季節も、エィセーフが弾むようなハリと透明感※3に満ちた肌へと導きます。
※1 肌の油分を補う機能 ※2 肌を保護する機能 ※3 うるおいによる