パンテノールの働き
肌荒れ、小ジワ、かぶれ、日焼けなどのお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。スキンケア用品やヘアケア製品に含まれる「パンテノール」という成分は、保湿効果が高く、それらの肌トラブルを防止する作用があるんです。
今回はエィセーフの商品にも含まれている「パンテノール」についてご紹介します。
パンテノールとは?
パンテノールとはビタミンB5誘導体(プロビタミンB5)のことで、体内でパントテン酸つまりビタミンB5に変化する成分です。
パントテン酸はビタミンB群の一種であり、昔はビタミンB5と呼ばれていました。パントテン酸をはじめとするビタミンB群は肌のターンオーバーを司っています。ビタミンB群が不足すると、肌のバリア機能が弱まって保湿力が低下し、肌荒れや乾燥などの肌トラブルを招きやすくなります。
そんな肌トラブルを防ぐためには、肌本来のバリア機能を強化する必要があります。バリア機能を修復するためのセラミド・脂肪酸といった細胞間脂質を増加させる作用を持つビタミンB群を補い、外部刺激に強い健康的な肌を作り出すために用いられる成分がパンテノールです。
パンテノールには主に次のような働きがあります。
パンテノールの働き
- 肌の保湿
皮膚に水分補給し、ハリのある肌へ - 肌荒れの改善
肌のターンオーバーを正常化し、肌を健康な状態に保つ - 傷の治癒
ひびやあかぎれなどの傷の治癒をサポート - 抗炎症
肌の炎症を和らげ、赤みやかゆみを軽減 - ニキビ跡の改善
皮脂の分泌を抑制してニキビ跡を改善 - 髪の保湿
毛髪に浸透して水分を補給し、潤いとツヤを与える - 育毛
毛髪をつくる毛母細胞の活性化を促進 - 美爪
爪の水分保持力を高め、折れや割れを防ぐ
スキンケアでの効果
パンテノールは皮膚や髪に浸透しやすく、皮膚や髪の内部でパントテン酸に変換され、強力な保湿効果をもたらします。肌にハリツヤを与えてキメを整えてくれるだけでなく、皮膚細胞を活性化する作用があり、傷の治りを早くする働きや抗炎症効果にも優れています。また、スキンケアでは浸透力を高める効果があり、保湿成分を角質層へすばやく浸透させ、肌にうるおいを与えます。
肌や髪の保湿から傷の修復まで、様々な効果をもたらすパンテノールを配合した化粧品を上手に活用することで、肌荒れや乾燥肌の予防になります。みなさんも現在ご使用中の商品にパンテノールが含まれているかぜひチェックしてみてください。